- ホーム
- 過去の記事一覧
その他

当社の社会貢献活動について
このたび、地元の奨学会(下野奨学会)に一般奨学金を寄付しました。一般奨学金と交通遺児奨学金があり、双方へ交互に寄付を…

湿度にご用心
雨の多い季節となりました。局地的な大雨は今年も多くなるでしょう。資料保存を考える場合、浸水や雨漏り等のリスクを避…

生きた「デジタル化」の提案のために ②
社内の共有文書のデジタル化について、以前にもこのコラムでご紹介しましたが、次のステップとしてこれらのクラウド管理を試験…

備え
コロナの感染者数も少なくなり、一旦は落ち着いている状況で、自身も含めて気が緩みがちになっているのを感じます。引き続…

生きた「デジタル化」の提案のために
今回の「StayHome」推奨をきっかけにペーパーレス化やテレワークに取り組んでみたところ、社内のサーバーだけでなくク…

新型コロナウイルスとBCP(2020.4.27)
大津市のサイトに「市長記者会見(職員の新型コロナウイルス感染症発生に伴う本庁舎の閉鎖について)」が掲載されました。…

テレワーク
手探りですが、当社でも一部在宅勤務(テレワーク)を開始しました。 PCと通信環境の整備して・・・紙でしかない資…

改善するなら、いま
コロナウイルス関連で、栃木県内でも外出自粛要請が発表されました。 これを受けて当社でも対応方針を作成し、運用を始め…

決意を新たに
新年度になりました。 文書管理に関しても新たな気持ちで始めるチャンスです。 新しいフラットファイルやチ…

災い転じて・・・
依然としてコロナウイルスが世界中に蔓延しています。 外出の自粛要請が拡大するなか、ふと気づいたのは朝夕の通勤時…