その他

電子化の効果

電子化の効果としては、共有を図る、業務効率を上げるなどが主だとは思いますが、それ以外にも効果があります。原本の持…

紙とデジタルのバランス

 このコロナ禍で、仕事の方法をデジタル中心に変えた人も多いのではないでしょうか。 デジタルが便利なのは間違いなく、特…

交通遺児奨学金に寄付しました

地元新聞社が運営する奨学会の「交通遺児奨学金」に寄付しました。一過性のものでなく継続することを重視し、「一般奨学金」…

使いやすいシステムとは

 当社ではシステム開発も行なっていますが、設計をする時にはいつも考えることがあります。・わかりやすいこと(マニュ…

最近の社内の様子(2021.11.29)

ここ数日で宇都宮もめっきりと寒くなりました。コロナやインフルエンザといった手強いウイルスたちに感染しやすい時期に入る…

手遅れになる前に

 保存の仕事に携わっていると、手遅れの情報を目にすることがあります。 ・酸性紙劣化でボロボロになった紙 ・イ…

歴史に学ぶ

 なにかの折に、こんな言葉を聞きました。「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」 歴史資料の電子化や展示パ…

待ち遠しい、コロナ前の日常

新型コロナウイルスの新規感染者数が大きく減少し、安堵しているのは私だけではないと思います。(減少の理由がハッキリと解…

10月7日発生 関東南部震源の地震

10月7日(木)の地震に際し、お怪我などありませんでしたか。また、ご自宅や職場に被害などなかったでしょうか。…

電子化の理由

 紙文書の電子化の理由にも色々ありますが、切羽詰まらないとなかなか実施の判断はできないようです。例えば、・もう置…

さらに記事を表示する
PAGE TOP